スガツネ工業
スガツネ工業社は、家具金物・建築金物、電子機器や機械等の産業機器用部品といった、機能と装飾部品のトータルメーカーです。具体的には、ドアに用いられる丁番やデスクの引き出しを滑らかに動かすスライドレール、貴重品を守る錠前、スムーズな移動をするためのキャスターなど、多くの商品に利用されています。「LAMP」のブランドで製品の取り扱いをしています。スガツネ工業社の建築金物では、硝子用途の建築金物、ドアレール・間仕切り金物、レバーハンドル、ドアハンドル・手摺、ドアクローザー・建築扉用隠し丁番・大型硝子向けのスライド丁番などを販売しています。スガツネ工業社は、1930年(昭和5年)に、「スガツネ商店」として東京で誕生。その時代としては見かけることが稀であった欧風家具金物を販売しました。1943年(昭和18年)に、企業名称をスガツネ工業株式会社と変更しました。1949年には、家具金物、建築金物の生産をスタートさせました。スガツネ工業社は、扉やふたの開閉に、一層の動きを付加する、モーションデザインテックと名付けられた、独自開発の技術を導入した、スライド丁番や隠し丁番、トルクヒンジやダンパーヒンジの商品を展開しています。使い勝手の向上により、使用する人のストレスを減らし、効率を上げて、加えて安全という大きなメリットを生み出す技術です。




























